見出しに「■」をつけています。検索等でご活用ください。

(表面)
■2022年度共に学び、生きる共生社会コンファレンス中国・四国ブロック
まるのつどい
〜やがてくる新しい時代の学び!
 障害者の生涯を通じた新しい学びの場づくり〜

■2023年2月5日(日)〜2月19日(日)
※全体会・分科会・情報拠点ブースは、2月5日17:00〜2月19日17:00にHP上にて視聴できます。

■対象
障害のある方、学びの支援者・関係者、障害者の学びに関心のある方など
どなたでもご参加ください!

■参加費
無料

■場所
HP上にてオンライン開催(オンデマンド視聴可)

■詳細は随時公開予定です
HPをご覧ください!
「まるのつどい」でWEB検索
https://ehimeuniv-cie.jp/syogai_gakusyu/conference/

■主催
国立大学法人愛媛大学、文部科学省

■後援
鳥取県教育委員会、島根県教育委員会、岡山県教育委員会、広島県教育委員会
山口県教育委員会、徳島県教育委員会、香川県教育委員会、愛媛県教育委員会
松山市教育委員会、久万高原町教育委員会、高知県教育委員会、(株)愛媛CATV

■本取組みは、2022年度文部科学省受託事業「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業」に基づきます。

(裏面)
※プログラム等については、一部変更の可能性があります。
※全体会・分科会・情報拠点ブースは2月5日17:00〜2月19日17:00にHP上にて視聴できます。

■全体会
オンライン・非同期型
・オープニング・セッション
 苅田 知則氏(愛媛大学 教育学部 教授、インクルーシブ教育センター センター長)
・開催趣旨説明
 文部科学省
・生涯学習の新しい学びの場/方法を考えよう
 苅田 知則氏(愛媛大学 教育学部 教授、インクルーシブ教育センター センター長)
 小松原 修氏(佐賀大学 大学院学校教育学研究科 准教授)

■分科会
オンライン・非同期型
1.全盲難聴たーざんの釣り日記
 高橋 信行氏(特定非営利活動法人 えひめ盲ろう者友の会 理事長)
2.訪問カレッジ、オープンカレッジのはじめ方
 下川 和洋氏(NPO法人地域ケアさぽーと研究所 理事)
 村上 沙耶佳氏(愛媛大学 教育学部 特定研究員)
 謝 雪こう氏(愛媛大学 教育学部 特定研究員)
3.リカバリーカレッジ高知
 玉利 麻紀氏(高知県立大学 社会福祉学 助教)
4.生涯学習における情報保障入門
・視覚障害分野
 石丸 雄一氏(社会福祉法人 愛媛県社会福祉事業団 愛媛県視聴覚福祉センター 支援課長)
・聴覚障害分野
 太田 琢磨氏
(愛媛大学 教育学生支援部 学生生活支援課 アクセシビリティ支援室 部員)
・身体障害分野
 福島 勇氏(独立行政法人 国立高等専門学校機構 熊本高等専門学校 特命教授)

■全体会・分科会のご視聴は下記HPから
https://ehimeuniv-cie.jp/syogai_gakusyu/conference/

■オンライン懇親会
2023年2月18日(土)18:30〜20:30
Zoom開催
苅田 知則氏(愛媛大学 教育学部 教授、インクルーシブ教育センター センター長)他
※2月10日(金)までに要申込!
■申込みはこちら
https://forms.gle/Q3WNC5vSaykfb2W87

■情報拠点ブース
HPに掲載
文部科学大臣表彰受賞団体や他大学の取組を紹介しています。
ぜひのぞいてみてください!

■お問い合わせ
共に学び、生きる共生社会コンファレンス 中国・四国ブロック事務局
愛媛大学教育学部 苅田知則 研究室
住所:〒790-8577 愛媛県松山市文京町3
電話:089-927-9456
メール:maru.conference.eu@gmail.com