
カーリーラボとは?
【愛媛CATV様「たうん掲示板」にて告知放送していただきました!】
12月5日(土)より開催しております「まるのつどい」の告知映像が、12月7日(月)〜9日(木)の3日間を中心に、愛媛CATV様「たうん掲示板」内にて放送されました。
映像には、事業代表の苅田と、事務局の村上が出演致しました。
この度、愛媛CATV様のご厚意で、告知映像をご提供いただきました!
2分程度の紹介動画で、手話通訳付きとなっておりますので、ぜひご覧ください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!
ごあいさつ
愛媛大学 教育学部 特別支援教育講座の苅田 知則(かりた とものり)研究室です。
環境心理学や福祉工学の立場から,障がい児者を支援する研究,活動をしています。
最近では,障がい児者の声量調節を支援する装置(電子版声のものさし:ボイスルーラー)や,iOS版の声量表示アプリ(iOS版ボイスルーラー)を開発しました。
ボイスルーラーは,(株)コムフレンド様に技術移転が完了し,市販されています。
また,iボイスルーラーも,早期の公開を目指して,開発の最終段階に取り組んでいます。
その他,県内の発達障がい児の当事者・保護者会のアドバイザー,ソーシャルスキルトレーニングの助言者等をしています。
腰痛予防のためにダイエットが必要となり,それがきっかけで再開した自転車にどっぷりはまっている最中です。